繁忙期と閑散期、引越し費用が大幅に変わる?
1月~3月、7~8月など、いわゆる引越しシーズン、繁忙期と呼ばれるシーズンは、利用者が多く、引越し業者の稼ぎ時になります。
何もせずとも引越しの依頼が飛び交い、場合によってはお断りをしないといけない事も少なくありません。
>>引越し費用の相場と料金の目安
反対に、その他のシーズン、いわゆる閑散期と呼ばれるシーズンは、繁忙期が嘘のように、依頼が来ないという業者も多いのが特徴です。
引越し業者によっても異なりますが、依頼が一件も来ない日もあるという業者も多く、事務作業や営業を中心に仕事をしているという引越しスタッフも多いでしょう。
それだけ仕事の量に差が出るからこそ、当然料金内容も全く異なります。
基本的にどの業者も、繁忙期は引越し費用が高くなり、閑散期は引越し費用が安くなるのです。
それぞれ反対にしてしまうと、仕事が裁ききれない、余計に仕事が無くなるという事態に陥りかねませんので、非常に理に叶っているといえるでしょう。
業者によっても繁忙期と閑散期における引越し費用の振り幅は異なりますが、繁忙期と閑散期で倍以上の金額差が出るというケースも多い為、事前に確認することが重要です。
閑散期に引越しを依頼した経験があるという方の場合、それと同じ感覚でいくと、あまりの金額の高さに度肝を抜かされることになります。
どのシーズンにおいても、必ず見積もりをしっかりと出してもらい、金額に納得をした上で、依頼をしないといけません。
閑散期の場合、割引やお得なサービスが付く事も
繁忙期の場合、仕事の依頼数の多さ故に、引越しの依頼を断られてしまうと言うケースが少なくありません。
ですがその分閑散期の場合、とにかく出来るだけ引越しの数を増やすために、基本料金を下げることを始め、プラスで割引プランを取入れたり、お米や洗剤プレゼントなど、サービスを行っている所も多いでしょう。
業者によっても異なりますので一概には言えませんが、閑散期があまりにも酷い業者の場合は、サービス交渉を行える事も少なくありません。
引越し費用の金額交渉をさせて貰える所もありますので、よりお得に引越しをしたいという方は、出来れば閑散期を狙って引越しをすると良いでしょう。
閑散期の場合は値段がお得になるだけでは無く、自分の都合で引越し日程を決めやすいのも特徴です。
繁忙期となるとどうしても、引越し業者側に自分の予定を合わせざるを得ないため、スケジュールの融通が利きにくい方は特に、繁忙期を避けた方が賢明と言えるでしょう。