物件で主流となっている、RC構造とは?
物件探しの際には、物件の情報をデータでチェック出来ますが、その中に、その物件がドン作られ方をされているのかも記されています。
近年の物件の作りでも、最も主流となっているのが、RC構造です。
RC構造は、鉄筋コンクリートで建てられている物件のことで、柱や梁などの軸となる部分に、鉄筋で出来た枠にコンクリートを流し込んだ素材を使って作られています。
鉄筋の柔軟性に加え、コンクリートの強固さがプラスされた、非常に丈夫な作りとなっており、耐震性もバツグン。
素材自体が重いため高層マンションなどよりも、中低層の建物に利用される事が多く、学生寮やマンション、アパートなどに取入れられる事が多いでしょう。
古き良き物件スタイル、木造ってどんな作り?
古き良き物件の建造スタイルとして確立しているのが、木造です。
その名の通り、柱や梁などに木材が使用されており、一戸建てやアパートなど、低層のけんちくぶつに利用される事が多いでしょう。
木ならではの暖かみを感じられる点を始め、加工のしやすいさ、材料の軽量さから、様々な立地に利用する事が出来る、万能素材として重宝されています。
木造建築と一口に言っても、組み立てからは手法によって全く異なり、組み立て方によって、丈夫さや性能が全く異なる点も面白いポイントです。
空間設計の自由度が高いラーメン構造、壁全体に強度を持たせた壁式構造など、構造も好みに応じて全く異なりますので、デザイン性も自由度が高いといえます。
家賃面、耐久性にそれぞれ大きな違いがあります
RC構造、木造、共に様々な物件に活用されていますが、それぞれ全く違った物件ですので、違いをよく理解した上で、どの物件に住むのかを決めていきましょう。
まず一番の違いは、家賃面です。
物件によっても勿論異なりますが、相場として、木造建築の方が家賃が安め、RC構造の方が家賃が高めに設定されています。
家賃はコンスタントに発生する経費ですので、出来るだけ抑えたいという場合は、こうした構造の違いも頭に入れておくことが大切です。
また、耐久性も双方で全く異なります。
こちらも物件によって多少は変わりますが、より耐久性が強く、耐震性に優れている物件をお探しであれば、当然RC構造が主流です。
木造建築の場合は、そのしなやかさが仇となってしまう物件が多いため、耐久性、丈夫さの面で物件を選びたいという方は、RC構造の物件を探すと良いでしょう。
このように、同じ物件でも特徴が全く異なります。
それぞれにメリットデメリットがありますので、物件を比較する際の参考にすることが大切です。